(映画パンフレット)『ラ・ブーム』

ラ・ブーム(改)1-1ラ・ブーム(改)1-2

 フランスで社会現象となった映画。ソフィー・マルソー主演、クロード・ピノトー監督作品『ラ・ブーム』(1982)

 「La Boum 」・・友人宅への押しかけパーティー 母親役にブリジット・フォッセー「禁じられた遊び」 主題歌「愛のファンタジー」リチャード・サンダーソン

・・もぅこれはソフィー・マルソーによるソフィー・マルソーの為の映画。

(映画パンフレット)『不滅の女(ロブ=グリエ)』

アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)1アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)2アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)3アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)4アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)6去年マリエンバートで・不滅の女1
アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)5

 アラン・ロブ=グリエ監督作品『不滅の女』(1962)

 アラン・ロブ=グリエ(レトロスペクティブ)監督作品(初公開作品含む)6作品上映を鑑賞。・・長い間待った甲斐あったなぁ(わざわざ高いお金出して輸入版DVD買わなくてよかった)。

・・映画はまったく期待を裏切らない思ってた以上に見ごたえあったなぁ。『去年マリエンバートで』と同じようなタッチ(カメラワークや似たようなカットなど)に、ひとり劇場内でゲラゲラ笑ってたね。