<夢占い>作業中のしきたりを忘れる

 ~日本時間の早朝、トランプ大統領就任式。こちらは風邪をこじらせてより今日で4日目。いったん目が覚めるが相変わらず体調すぐれない 。二度寝として小一時間見た際の夢~

 ・・そこが元々仕事場でか、 暗黙の了解のもとで作業で使わせてもらっているのか、或る民家での庭で 何らかの作業(庭仕事?)をしているとそこへ静かにそっと孫(ひ孫?)を連れた貴婦人のように見える(パッと見はバラエティ などでよく出演していた頃の女優の塩沢ときさん風)初老の女性が作業している自分に向かって「台車でしょう!」 と嫌味口調のような注意する 口ぶりで指摘をされる。 「忘れてた(そうだった)」という自分。 何かしら家の敷地内で作業する際にはその証拠といういうのか掲示として 台車を庭先に置いておく(立てかけておく)という習わし、決まり、マナーがあるということでそれを忘れてた自分は「すいません(そうでした)」 と 謝りながら作業中としての代車を所定の位置に置く。すると女性は機嫌を取り戻し自分と二言三言会話するする。すると一緒に連れて行った ベビーカーらしきに乗ってた孫(ひ孫?)が唐突に「知らない人を家に入れちゃダメだってママが言ってたよ」と言ってくる。           *その前に自分はその幼児に対して親睦の意味で、スキンシップとして指で顔をツンツン突くと女性から「構わないで (やめて !)」と注意を受ける。

 その後、垣根の向こうの道路の方から3~4人の大人たち(その家の住人?)が外出先から帰ってくる。   自分はそのなかの母親らしき若い女性をチラリ見ると(伺うと)無言だが何かモノを思うことがあるような 少しキツイ表情に見える。 それを見てこれはまずいと思い、それまでの作業途中の道具などを一斉に庭 外( 敷地外の方へ)いったん投げるように放り出す。 そして1,2分とかからぬ 短時間のうちに全て庭の中を元の状態に綺麗に片付ける。 そして民家内の玄関で靴を履き替えたかどうかを確かめ、そのまま 脇に荷物を抱えて外へと出ようと、その帰ってきた3~4人の家族らしきとすれ違うかたちとなるが互いに何も言わずそのまま別れる。

 その後 自分は住宅街内の別の知り合いの家へと行く予定だったが一軒は 外国人たちだかが家内でつないで楽器を鳴らしたりとうるさい セッションが、もう一件は大家族が密集した状態 らしく どちらとも訪れるのをやめようかなと考える。

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025/1/21