Updated on 2月 6, 2023
<夢占い>鏡で三つ編み髪のような自分の姿を見る
(その1)
・・自分の演出する自主制作映画の制作担当に仲間のEさん、カメラマンにはSさんが。
制作途中、作風についてSさんは演出の自分に対してでなく担当のEさんに対してきつく何か言っている。そのSさんの威厳さをみてて少し怖かった。
(その2)
・・鏡で自分の姿をみる。
顔は今現在の容貌の感じ(はっきりとは見ていなかったが)だったが、三つ網にした髪の束が2本首のまわりを蛇のようにグルグル巻いていてそのうちの1本を解くと腰あたりまで届くような長い髪が垂れてる。
<夢分析>・・・鏡ということで今の自分をみつめているのだろうか?容姿は現在の姿のようだと。ただ髪の毛が”蛇のように”首の周りをグルッと巻いているのが気にかかる。でも蛇そのものが巻かれているわけではないのであくまでも喩え。長い髪の毛というキーワード的に良い喩えになってくれれば嬉しいのだが。
Updated on 2月 6, 2023
<夢占い>何度も辞めている会社内を歩きまわる
・・会社Tにて映画の助監督として働いてる自分。
打ち合わせの時、監督のNさんから絵コンテのカット15と16について全部調べるように言われる。
コンテの中を見ると(15と16の)字で”全宇宙について~~や、宇宙の謎について~~”のようなことが書かれている。規模がでかいなぁと正直思った。
その後、久しぶりにスタジオ内を歩き回る。途中、一階の廊下をまわろうとするとフィルム缶やら荷物などで埋め尽くされ行き止まりのようになった所があり、ちょうどそこを通りかかったスタッフの一人のおじさんに「前は普通に通れた」のようなことを言うと改築されたようなことを言う。おじさんと話しているところをKさんが通りかかりお互い挨拶する。
・・再びスタジオ内をいろいろ見てまわる。美術の人々や作画の人々がたくさん静かに作業していた。
・・ただ自分はもう夢の中を含め何度も会社を辞めてる身なのでなぜか恥ずかしくて堂々としていられない。
<夢分析>・・・走り書きしたもの(目覚めた直後の)をそのまま文章にしてるので今となっては今日の夢の詳細は覚えてないが、最後のところが引っかかる。” 夢の中を含め~堂々としていられない ” を見ると今回の夢の中で自分は繰り返し夢を見てることに気づいていたのか?と思わせる部分がある。明晰というほどではないと思うが、何度も辞めているということを認識してることがあったのかと思わせる。
2009/11/30