Posted on 3月 2, 2025
(映画パンフレット)(007シリーズ)『ネバーセイ・ネバーアゲイン』



(007シリーズ)第4作目の「サンダーボール作戦」のリメイク、アーヴィン・カーシュナー監督作品『ネバーセイ・ネバーアゲイン』(1983)
原題「Never Say Never Again」
(出演)ショーン・コネリー、キム・ベイシンガー、マックス・フォン・シドー、エドワード・フォックス、ローワン・アトキンソン、
(音楽)ミッシェル・ルグラン
(主題歌)「「Never say never again」ラニ・ホール
・「ネバーセイ・ネバーアゲイン」⇒「次は無い・・なんて言わないでね」 by ショーン・コネリーの奥さんの言葉からのタイトルらしいね。
・・公開当時(公開前)には近日上映ということでの割引券はもらってきたが、さすがに映画館で(007関連)はまだ自分にとって早かったと思い(まだその時期には007シリーズにもそれほど関心なく)未観だった。後年、淀川さん解説の「日曜洋画劇場」で二度ほど観たかな。放映はだいたい洋画劇場(日曜の)でやってたよね(月曜の荻さん、水曜の水野さん、木曜の木村さん、土曜の高島さんと番組によって色(決まったプログラム)があったよね。
Posted on 3月 2, 2025
(映画パンフレット)『39 刑法第三十九条』
永井 泰宇原作、大森 寿美男脚本、森田芳光監督作品『39 刑法第三十九条』(1999)
英題「Keiho」
(出演)鈴木京香、堤真一、岸部一徳、吉田日出子、山本未來、勝村政信、國村隼、樹木希林、江守徹、杉浦直樹、
(音楽)佐橋 俊彦
・・文字だけパンフ表紙。せめて半券のようなイメージキャラいれてほしかったけどね。