Updated on 4月 10, 2020
(映画パンフレット)『ナショナルランプーン クリスマス・バケーション』
チェビー・チェイス主演、シェレマイア・S・チェチック監督作品『ナショナルランプーン クリスマス・バケーション』(1990)
原題「National Lampoon’s Christmas Vacation」
・・チェビー・チェイス出演の(サボテン・ブラザーズは除いて)映画に過去観てきて面白く感じた作品が一本もなかったように感じてた自分がこの映画を観た経緯が思い出せない。
なにかの作品の同時上映だったかも忘れた。じゃなければ個人的には観ないはず。且つこの作品もほとんど憶えてないけど面白かった印象もない。パンフを買った理由も思い出せない。
やっぱり好き嫌いツボにはまるはまらないがあるんだろうなぁ~。
・・音楽をアンジェロ・バダラメンティが担当してたんだね。
Updated on 6月 24, 2022
(映画パンフレット)『怖がる人々』


筒井康隆、椎名誠らの原作をもとに和田誠脚本、監督作品のオムニバス映画『怖がる人々』(1994)
英題「Movie scared people」
(出演)真田広之、熊谷真実、斎藤晴彦、小林薫、原田美枝子、佐野史郎、黒木瞳、唐沢寿明、不破万作、
・・長編第一作映画『麻雀放浪記』で玄人はだしの作品に(初めて映画を観た際は麻雀のやり方は全然知らなかったが)けっこう感銘受けての、二作目の『怪盗ルヴィ』はまだ未観、そしてけっこう期待して観に行った三作目作品。
けっきょくはTV「世にも奇妙な~」のようで、各エピソードでの背景や美術が人工的キレイキレイして観えてしまったりや、(じっさい怖くなかったし)あまり期待に沿えず残念だった印象だったかな。
名イラストレーターも伊丹(十三)監督のようには以後もいけなかったかな・・。








