<夢占い>複数の男女での旅するなか参加者らと仲良くなる 

・・TV番組「あいのり」のような、自分を含めた男女5~6人がバスか大きな車に乗って旅へと出ている最中に(一度トラブルか故障でストップしたこともあったりしたことも)、「小松彩夏」というような名前で180cm以上の長身のモデル(富永愛さん似)をはじめ参加者同士いろいろとお話しする。その話すなかで新年の1月6日から始まる小松さんともうひとりの男性の司会する(事務所絡み?)トーク番組が始まるという。その小松さんという長身モデルに「一月から始まるんだってね、収録はどうだった?」とか「もう収録前の完パケしたものは観た?」など聞くと、小松さんはガッチガチだったとか、偶々だったのか、第一回放送のゲストが今一緒に旅してるなかのひとりの青年でこれは偶然?事務所の都合だったのかな?などワイワイ話す。

自分はその旅前まで普通に過ごしてきたが、ある朝、かつら?ウィッグ?をつけて少し髪をアップすると韓国アイドル歌手のような少し吊り目の感じになり以後その恰好で過ごすことにする。その風貌をまわりの人々に見せると一段と良く違った具合に見えたのがまわりに気に入られたりした。

~だいたい、この旅らしき(同乗しての旅)の目的地や終わりが判らないが、ある程度の期間一緒に過ごすことの楽しみは感じられたなぁ。~


<夢分析>・・・現実世界では見知らぬ人同士が苦手な男女がワイワイ交わる分野も夢のなかでは恋愛でなく学友での仲の良いクラスメイトのワイワイぐあいに感じられホントに楽しかったなぁ。ずっとこのまま一緒に過ごしていたいと思った。メールアドレスの交換などもしてみたいと思ったかな。・・昨晩寝る直前まで続けて(連続放送)観たBSでの「鉄オタ選手権」の影響あったか、参加者一緒に乗って旅するような感覚が夢となって現われたりしたのかな?たとえ異界の人々との交流であれなんであれ、ずっとそこに居たいという楽しい夢だったね。

2018/11/25複数の男女と旅する

<夢占い>鼓笛隊の指揮者をやってみたい 

・・(自分はもう既に成人してる身だと思う。若いのか今どきの自分の姿なのかどのくらいの年齢かは不明)・・

・・建物内に立てかけていた鼓笛隊の指揮棒を手にとり外へと出ていく。外に出たすぐの道には2人の鼓笛隊員がいて、うちひとりは楽器を鳴らしていた。

・・ちょうどその日は市内の学校の鼓笛隊たちの集まりによる演奏会だかパレードかのイベントが行われているような雰囲気っぽく感じられるその集まりかけている頃のこと・・?

・・自分は自身の学校の鼓笛隊の指揮者をホントはやりたいと思っているのだが現在なにをレパートリーとして演奏してるのか知らないし(その一方、身振り手振りでも合わせられるだろうなぁなど思ったりも)、自分は通りすがりに出会った隊員に聞いてみようと出会った或る男性(比較的自分に近い年齢の男)にいろいろ話しながら一曲一曲鼻歌でイントロ流して「これ知ってる?」「・・知らない、初めて聞いた」など話してるなか元々鼓笛隊に属してた(現実では小学校時)一員として世代の長年の隔たりを感じる。

その後も5~6人の少女たち(自分の母校であり現在の隊員たち)も加わり先ほどの男性との話同様今現在演奏してるレパートリーを教えてもらうが当然初めて聞く曲で知らない曲。そんなこんな現在の隊員と和やかに話しながら指揮者どころか鼓笛隊に加わることも難しく思った。


<夢分析>・・・朝、起きて改めて今日の夢の展開をくり返し思い出してみる。パレードだかのイベントでの鼓笛隊の演奏に自分も加わりたかったことよりも(昔、在籍時に当時思っていたことだが)あの頃も正直恰好いい指揮者になりたかったことが思い返される。成れるものなら成りたいと思ってた。・・ここ一、二か月なにもしていない現在、何かに混じって自分もなにかしたいと頭の中ではストレスを感じ悶々としているのが今日の夢にあらわれたのだろうかね?・・もぅどうしていいかわからない。成るように成るしかないとわからせるようにはしても不安は募るのみ。あんなことやりたい、こんなことしたいと気持ちでは意欲はあるのだが・・ねぇ・・。

2018/11/20鼓笛隊員と話す