Updated on 12月 11, 2022
(映画パンフレット)『ランボー/最後の戦場』


シルベスター・スタローン脚本、監督作品『ランボー 最後の戦場』(2008)
原題「Rambo」
(出演)シルヴェスター・スタローン、ジュリー・ベンツ、ミラー 、ポール・シュルツ、マイケル・バーネット、マシュー・マースデン、
(音楽)ブライアン・タイラー
・・オープニングタイトルからバックに流れる「It is a long road」のメロディーを聴くと、あぁ、やっぱりこれこそランボーだよなぁとしみじみ。とはいえ、そこからの展開・・「ランボー2,3」と、これまでのエンタメランボー路線は何だったのかと思わせるほどの異色路線の第4弾。「プライベート・ライアン」以来かなと思わせるほどのこれでもかというほどの人間破壊。銃弾や爆弾によって粉々にされる人体や吹っ飛ぶ肉片。でもこれが本来の戦争の修羅場なんだよね。
・・ミャンマーへの河を上っての武装地帯へというと、「地獄の黙示録」なんかも思い起こされるよね。
・・もぅいいかげんに「ランボー5」は無いよね?
Posted on 1月 30, 2019
(映画パンフレット)『萌の朱雀』
第50回カンヌ映画祭カメラ・ドール史上最年少で受賞監督、河瀬直美作品『萌の朱雀』(1997)
・・ヒロインの尾野真千子さんよりも登場の少ないお父さん役国村準さんに強烈に記憶に残る(カメラ担いでひとり死に行ったあの姿が切ない)。
・・サントラ(ノスタルジーあふれる、特に夏季などリラックスしたい憩いたい時などにうってつけのような)も即購入。自分の幼かった頃など思わず回顧してしまいそうなそんな懐かしい響きが良いね。
・・河瀬作品、後年の『あん』と並ぶ代表作のひとつと思うなぁ。