(映画パンフレット)『SO WHAT』

SO WHAT1
SO WHAT2

 

  大友克洋原作マンガを映画化。山川直人脚本、監督作品『 SO WHAT 』(1988)

  英題「SO WHAT」

 (出演)南渕一輝、安原麗子、北岡夢子、東幹久、室井滋、

 (音楽)寺島泰彦

 (主題歌)「マイレボリューション」渡辺美里

(映画パンフレット)『マンハッタン無宿』

マンハッタン無宿1マンハッタン無宿2

 ドン・シーゲル監督作品『マンハッタン無宿』(1968)

 原題『Coogans Bluff』(クーガンのはったり) 音楽(ラロ・シフリン)

・・そんなに何度もテレビ放映されたとは思わないけど数回お昼のロードショー系の吹き替え映画で観たような印象あるなぁ。特にイーストウッドの声を担当した山田康雄さんの嫌々ながら云う「・・アリゾナ・・」が今でも可笑しく記憶に残ってる。映画は「真夜中のカーボーイ」と「夜の大捜査線」を足したような映画だよね。

・・もう一つこの映画においての注目ポイントと云えば、やっぱり(パンナムビル)かな。ウルトラクイズファンからしたらビルが映るだけでも「おぉ~」と嬉しさ込み上げるが、この映画では内部の搭乗口やら、もう今では廃止されてる飛行場へのヘリ便が普通に映ってる。珍しい映像というか・・良いねぇ。

・・この映画、そんなに昔の映画でもなく当時もある程度パンフを刷られたと思うんだけど、今や希少な作品となってるよね。価値上がってるよね。