Posted on 7月 3, 2018
(映画パンフレット)『ゴジラ対メカゴジラ(74´)』
ゴジラシリーズ第14作目(東宝チャンピオンまつり)、福田純監督作品『ゴジラ対メカゴジラ』(1974)
・・スピルバーグかルーカスは「レイダース」を創るにあたってこの映画を観たのだろうかね?アークの場所を探すくだりで、立てた杖に太陽からの光が当たり角度が変わって示すというのが、この映画でいう置物のシーサーの目から発する光線が万座毛の崖にあたりキングシーサーが現れるというもの。観ながら一緒に思えてしまった(順番的にはレイダースの方が先に観て何年かの後にこの映画を観たので)。
・・フェリーの「さんふらわぁ」号、またいつか乗ってみたいなぁ。思わず口ずさんでしまう、「♪さんふらわぁ~さんふらわぁ~太陽に守られて~」・・昔、テレビなどでのCMで流れたりしてたよなぁ。
・・気になったのは(パンフをみて)、当時の同時上映作品が多いんだけど(パンフの裏参照)、それぞれの上映時間はどれくらいなのかな?など思ったり。20分くらいかなぁ?どうなんだろ?じゃないと全部観るとして3時間4時間子供達には疲れるんじゃないかなぁと・・。