(映画パンフレット)『炎のランナー』

炎のランナー1
炎のランナー2

  デビッド・パットナム製作、ヒュー・ハドソン監督作品『炎のランナー』(1981)

 原題「Chariots of Fire」

 (出演)ベン・クロス、イアン・チャールソン、シェリル・キャンベル、アリス・クリージャ、イアン・ホルム、

 (音楽)ヴァンゲリス

     982年第54回アカデミー賞作品賞受賞~

・・この映画は公開当時劇場で観ることはなかったなぁ。そのかわり後年(公開の一、二年後だったかな?もっと後だったかな?)地元の公民館(大ホール)での上映会に『南極物語』を観に行った際の面々(父、自分、弟)の三人で観に行ったこと憶えている(なんでまたその時母が居なかった?)。幼い頃から映画好きだった自分はこの話題となった映画を興奮しながら食い入るように最後まで観たと思う(寝ずに)。あとの二人といえば、ふと、上映中、目を隣にうつすとクチ開けて寝ている姿のなんとも云えない微笑ましくもまぬけぶりに思わず笑ってしまったことも憶えている。当時の自分として映画は難しいかな?理解できるかな?大人の映画かな?など観る前は思ったりもしたけど、いざ、オリンピックにまつわる感動の実話スポーツ映画に(それとやはりヴァンゲリスの荘厳なスコアに)清々しい感動をもらったこと大いに記憶するね。

ヴァンゲリスは自分にとっては・・まず「南極物語」で初めて知って(後日、自分のお小遣いでこの映画のメインテーマのシングルレコードを買ったね)次に「炎のランナー」で改めての素晴らしさを知り、年代が逆になるけどその後になってやっと「ブレードランナー」へと至ったっけか。

 ただ、そのサントラ(曲)に関する3つの失敗例(今風な表現でいうとこの黒歴史とでもいうのかな)があって、そのなかの2つがヴァンゲリス絡み。この「炎のランナー」と「ブレードランナー」もう一つが「瀬戸内少年野球団」。この「炎の~」も他の2つ同様映画を観てメインテーマが聴きたくなり当時レコードショップへお小遣いを持ってサントラLPは高いのでシングルのEP版のせめてメインテーマだけでもと思い棚に並ぶ数ある映画音楽のシングルレコードを漁っていき目に入ったまさに「炎の~」のスナップと大きく『炎のランナー』と書かれたタイトルのレコードを手にとるなり会計に直行。ウキウキ気分に家のプレーヤーでかけてみる。出だしからなんか違うような・・。と、女性の声で歌われる。え?歌じゃんと(ちなみに「瀬戸内~」も同じくジャズのIN THE MOODを聴きたく買ったレコードがクリスタル・キングの歌う日本語の歌詞のIN THE MOODであまりのショックに卒倒しそうだった)。レコードの右上隅には丸く囲った写真のメリサ・マンチェスタの顔。てっきりヴァンゲリスのメインタイトルが流れてくると思いきやの(歌はたしかにお上手だが)ガッカリ感。個人的に映画の思い出と並んで今ではクスッと笑ってしまう失敗例のひとつも思い返される。

・・ちなみにヴァンゲリスのアルバム収録の単曲として自分が一番好きなのは「Elsewhere」(アルバム「Direct」内)かな。

・・ちなみにと、『炎~』にまつわる思い出の余談のひとつとしては、中学校時代の秋の体育祭でのマスゲーム時(ハイライト時の盛り上がりの場面で)この映画のメインタイトル曲が使われ、個人的に選曲した先生(誰だったかは分からないが)に対して「センスあるなぁ~」と感心したこともあるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA