Posted on 10月 26, 2025
(映画パンフレット)(原作松本清張作品)『鬼畜』


松本清張作原作小説を映画化、井手 雅人脚本、野村芳太郎製作、監督作品『鬼畜』(1978)
英題「The Demon」
(出演)緒形拳、岩下志麻、小川真由美、大滝秀治、加藤嘉、田中邦衛、蟹江敬三、鈴木瑞穂、大竹しのぶ、
(音楽)芥川 也寸志
・・普通ならこのおぞましい映画のイメージとしてもドロドロしたような、他にはキリキリとバイオリンの旋律など浮かびそうにもあるが、その逆を思わせられるような(普段なら癒しやホノボノしたもの印象ある)ストリートオルガンを使ったメインテーマ。初めて映画とともに聴いた際にはそのギャップ感に??だったが、いざ何年も経って(何度も聴いてると)そのほんわかした旋律がかえって怖く感じる。
映画化もドラマ化も初めて観たこの作品の映像化がこの映画だったんで(その出来栄え、ショックなどふくめたすべての感服に)それから以後の何十年と経った今にいたっても、この映画以外観てない、というかイメージもくずれるかなと観ようとしてない・・と云うか、一度(最初に)映画化されたすべての清張映画を観てしまおうもんなら、それから先にドラマ化されたりしても、なかなか観たいという気になれないよね。まだNHKでの土曜ドラマシリーズでつくられてた清張作品は秀作ぞろいで一通り観てたが、どうも地上波などの2時間サスペンスなどは(観てないからなんとも云えないが)現代風に脚色されほうだいの、設定も変えられたりなどイメージも余韻もなくなってしまうんじゃないかと・・いまだに予告などで大々的に宣伝されようが・・どうもねぇ。