<夢占い>母に禿げ頭を見せる

(その1)
高校の教室で。前の席の女子生徒が一瞬のうちに机の中に吸い込まれ、また戻る現象をみる。そして先生が事件に巻き込まれた生徒(Mさん?)の話をする。

 
(その2)
犬の”カイ君(ソフトバンクのキャラクター)”が自分に戯れついてきたので自分はカイ君の体を持ち上げて二本足で立たせながら優しく遊ぶ。

 
(その3)
自分は髪をかき上げて顔を出し、母に今の後退している様子(禿げ具合)を見せる。傍に弟のTも居てそのTの額も少し後退していた。

 


<夢分析>・・・「嫌だな~」「怖いな~」と感じることに、ここ数ヶ月前から髪の夢(端的にいえば禿げもの)を度々見るようになってること。見たくなくても見るということは頭の脳内で引っかかっているということなのであろう。薄毛になっていくのはしょうがないと諦めたり割り切ったりすれば(気にしなくなれば)、夢に見ることはなくなるであろう・・・か?

2012/2/13

<夢占い>水浸しとなった学校の廊下を歩く

・・誰もいない床上2~3cmほど溜まった水浸しになってる学校(小学校?)の廊下を歩いてる。なんで水が溢れているかというと廊下に風呂のような水槽があってその中にヒタヒタに満タンに水が溜まってそこから溢れた水が廊下へと流れたよう。2階、3階も同じように水が溜まっている。自分はスリッパでなるべく水が入らないように気を使いながらバシャバシャ廊下を歩く。

・・4階に上がると机や椅子でバリケードがはられていて(中二階に?)下を覗くと戸塚ヨットスクールの戸塚先生のような人物が生徒たちをいたぶっている様子をみる。自分の他に何人かの先生が警戒しながらその様子を見守っている。そのフロアーでスキンヘッドにした津田寛治さんが前々から持っていた特技であろう(首を180°以上後ろに回転することができる技)を披露する。


<夢分析>・・・普通は水の溜まるはずのない処に水が溜まっているということから、そんな夢を見た自分のこころ的になにか抱えているのか?など思ってしまうほどの夢だったかな。夢ではそんな処を気を使いながら歩いているという。慎重な対応を気を使いながら駆使している模様が伺える。

2012/2/12廊下の水槽