Updated on 1月 10, 2023
<夢占い>ファミレスでサイレント映画の撮影をする
(その1)
・・前々から創ると予定してたyou tube投稿でのPV(予告用動画)の締め切りを仲間のUさん(風貌はバイトのNさん)から催促される。
自分は新たに撮影するカットのコンテを持っていたのだが、有りもので良いとUさんに云われ、それを聞くと自分はもう今後の付き合いはしんどいと思い、予告創りも億劫に感じだす。
(その2)
自分が演出する映画を撮ることに。カメラマンにSさん。
・・最初のシーンで主人公がファミレス(見た目はハンバーグ専門店のB)に入って、カメラ(ステディカメラ)はずっと後づさりで主人公を追って席に着くまでの演出プランをSさんと練る(案として席に着く際すぐに自分の席に坐るのではなくいったん違う席に座った後、改めて自分の席に坐り直すなど)。
周りでは普通に一般客たちが飲食で賑わっていて店に許可を得て客たちを規制して撮影しようとせずそのままゲリラ撮影しようとする。
・・今回の映画はサイレント形式なので撮影時は役者は声を発する必要はなくクチパクすれば周りに迷惑かけないと自分は皆に言う。
店の出入り口そばのガラス張りの窓外をみると自分に向けてビデオをまわしメーキング模様を撮っている知り合いの姿があったので自分は気付かないふりをしながら格好つけて演出するふりをする。ただ、他のスタッフや役者の姿が周りになく、いつ撮影が始まるのか解らず少し不安に思う。
(その3)
・・古びて建ち並ぶワンルームのアパートそばを通り越すと、アナウンサーの写真プロフィールの貼られた衝立があるのをみる。貼られていたのには、現在46歳とか47歳である少し前の時期に人気のあったアナウンサーが並べられていた。
<夢分析>・・・今日も記憶の寄せ集めによる思いグセの夢だなぁ。夢めいた感(とっぴおしないこと)があまりなく日頃の現実味が多く感じられる。
Updated on 12月 16, 2018
<夢占い>会社に遅れてきたことを上司に云う
・・重機のバックフォーをバイトの会社のTさんが運転した後、自分が引き継ぎ運転し採掘現場へと向かう。現場に入ると、レールの無い急な斜面(90度近い窪み)を飛び越え、歩いて下の方へと潜って行く。
・・現場に着くと、先生のような隊長のような存在の会社TのA氏が居て遅れて来た人々を注意、叱責してる。ちょうど遅れて着いた自分は傍にいた高校の同級生のY君と何らかの理由があったと言い訳しようとする。A氏は遅れて来た人間に対し(指名した者)4分以内に自分の身を明かし、自分の任務を言うようにと皆に言う。さっそく一番最初にお腹を指でつつかれ自分が指名される。自分はクラス番号、名前、任務と気をつける点など誤魔化し誤魔化し言って何とか遅れて来たことをまのがれた。
<夢分析>・・・基本的には過去の記憶にあるものの集まったコラージュ的なチンプンカンプンな夢だが、後半、ピリピリした雰囲気の中で展開される緊張感には現実めいて生々しかった。緊張した。
2011/8/17








