<夢占い>先生に抱かれて問題を出される

ある授業中、自分は先生(小学校の時の鼓笛隊の顧問だったS先生のよう)から手を握られ後ろからピッタリと体を密着するほど抱きすくめられる状態(緊張感と気持ち良さを同時に持つ)で、ある問題(曲が流れ「この作曲者は?」と聞かれる)を出されるが、何度も聴く曲にも関わらずド忘れして答えられない。

まわりからコソコソと”コーリシャス”という声が聞こえたりしたので自分は”モーリシャス”と答える。

~~~~~~~~~~

・・旅館である仲間の団体と泊まっている自分。

夕食はライス主体の食べ放題。ラーメンもあった?

白い無機質な部屋の片隅でのんびりしていて窓外をみると、(早朝6時頃?なのに)もう観光に出発するであろう団体客たちの姿を見る。

 


<夢分析>・・・何にしても体を密着して抱きすくめられる状態は気持ち良いもんだ(相手の人物にもよるが)。当時S先生に特別な感情はあったかと云うと、正直まったく無かった。だからこそなのか普段と違う行動されるとドキッとするギャップを感じるということなのか?これは夢ならではのことでなく現実にも起こりえることなのだが・・。

2011/5/6

<夢占い>集合写真を撮るため列に並ぶ

・・中学校?高校?での文化祭か何かの催し物の出し物(クラスでの班ごとの)で、自分の班以外の様子を見ると予算の足りないものや、面白い企画を考える班など。

自分は集合写真を撮る為、遅れながらバスに乗って皆の集まっている所へ向かう。既に集合写真の態勢に待ってるのを見ると自分のポジションが空けられている。

女子の並ぶ列の端を見ると彼女(自分の気になる学校の周りをジョギングする女の子。後ろからついて「あなたも走るんだ・・。」と声をかけられ返答したことがあった。)もその中にいた。

 


<夢分析>”気になる女の子”。・・やましい気もなく純朴に良いなぁと思った異性への感情。学生特有の異性に対する感情の初々しさに懐かしさと汚れのない恋こがれのときめき感に自分も思わずキュンとなってしまう。

2011/5/3