<夢占い>撮影中、テレビ中継班に邪魔される

・・大勢のスタッフ(助監督から記録からメイクまでいた)の居るなかで、自分は演出としてビデオによる作品をつくっている。

主演は仲間のMさんらしい。

撮影内容は男(Mさん)がガラスのドアを通り建物の中に入り「へぇ~、こんなんだぁ。」という感じで部屋の中を見回しながらそこに坐っていた共演のKさんの肩を気安く叩いたりしながらテーブルを回り込むカット。

すると急にテレビの生中継が始まりM-1の司会者たちがゆっくりと時間をかけながら入ってくる。自分らは黙ってそこにいると撮影隊共々テレビに映ってしまうので恥ずかしさに歩いて違う場所へと引っ込んだ。


<夢分析>・・・やっぱり撮りたい気持ちの表われの夢見だろうか?繰り返し見る夢だと改めて気づく。近日中にはなにか作品をつくりたいなぁ。

2010/5/2

<夢占い>フィルム映画の撮影で演出する。

・・自分は35mmフィルム映画(どうやら教育映画のようなわかりやすい良質な映画)の演出をしている。

2シーンを撮ることを担当する。

1シーン目は外国人の婦人がある家を訪ねて感動の再会をするシーン。玄関の鉄柵越しに抱擁するカットもあるが形だけで腕をまわしているように見えてしまいもう一度(リテイク)やってもらおうとする。

もう一つのシーンは川原のような場所で白い服を着た男の出るシーン。(その人は芸人の”タイムマシーン1号”の太った方の人に似ていた) その男(役者)は活舌良く段取り芝居調に見えたのでもう少したどたどしくして欲しいともう一度おねがいする。すると自分の携帯の電話が掛かり声はアシスタントプロデューサーのAさんらしきからで、「3本撮りはいつ撮るの?」と聞かれ、自分では判らなかったので「制作のHさんに聞いて。」と返答する。


<夢分析>・・・今回の夢(リアルな35mmフィルムをつかった夢)は、近日中に何か撮る暗示?それとも撮りたいという欲求による夢見なのかな?

2010/4/28