Updated on 7月 5, 2016
<夢占い>VIP待遇で地方の祭りに参加する
・・地方の祭りで自分は俳優の役所広司さんのごとく(VIP待遇?)大名行列で侍の格好をし、練り歩くゲストとして呼ばれる。ただ街を歩く市民たちがスタートしても自分がどの位置で歩くのか全然解らず説明してくれる人もいない。
スタート地点ではスタッフの女の子がいて自分と挨拶する。傍にはバイトのMさんがいて「テスト受けた?」と聞いてくる。~そのテストは先日行った会社での箱根への旅行時のテストのように一問5点ではなく一問1点で、仲間のSさんは84点とったと言っていた。~
スタッフの女の子は以前、東京の野方に住んでいたとか言って地図で住んでいたマンションを指す。名前は「ニューヨーク~~」とかなんとか。
前日、寝泊りする所は旅館のような合宿所のような広間で女学生たちが沢山布団を並べていて自分はその中で何処で寝ようか探し迷っているうちにいつの間にか朝になってしまった。
<夢分析>・・VIP待遇だったからではなくただ単に面白い雰囲気の中でお祭りに参加することができた。何よりお祭りに関係なくいろんな人とのコミュニケーションが普通に楽しかったな。
2010/12/29
Updated on 1月 8, 2017
<夢占い>正社員になったことに苦痛に思う
~「やっぱり自分は正社員では向かない、働けない、息苦しいなぁ」といった心象から見た夢?~
・・金銭(収入)の為なのか、バイト先の会社の正社員に自分はいつの間にかなってる。
初日、家の最寄りの駅から所沢行きの電車に乗ろうとするが、一瞬の差で乗り損なう。仕方なく次の電車で会社に向かうことに。会社に着くと本来なら社長と同行して仕事先に行くのだったが自分はトボケた。
自分はわずか一日でこの仕事が嫌になってしまう。
社員のKさんが云うには土曜日も仕事の日だと。キチンと昼休みの時間があるような生活が自分にとって益々気に食わず背広を着るのも嫌に感じる。
・・そもそも拘束されるのが嫌と感じる。
・・階段で部長とすれ違い挨拶を交わした。
<夢分析>・・・正社員と云うと給料が良く、保険や補償など安定してるイメージがあるが、かといってそれで自分のライフスタイルが充実するかというとやはり良い部分だけがすべてでもない。仕事の内容にもよるがやはり自分は普通の拘束される会社の規律がなにか苦しく思うことが過去の経験であると実感する。
2010/12/20







