<夢占い>弟との旅行、旅館で。

(その1)

・・バイトで渡された地図をみる。

担当地域は埼玉か何処かの山々の方でオレンジ色に塗られたエリアの指定配布。なかには、マンションのイラストがカラーで描かれていて部屋の見取り図や部屋へ行く図示など描かれた二種類の物件をみる。

(その2)

・・どこだかわらない処へ、のTと二人で旅行

一晩寝て起きた翌朝、広間の食堂で朝食中、自分がちょっと席を外した間に違う客のおじさんが今まで自分の座っていた席に座る。なので自分はテーブルの下に置いてあった貴重品などを取り、階段を上がって泊っている部屋へ戻ろうとする。

すると二階に上がりきった所にビニールテープで遮断されていて、奥では仲居さんらが各部屋の片付けをしていた。「もうチェックアウトです。」ということで荷物(布団乾燥機もあった)を一階に置かれていた。

自分は自分と弟のTの荷物持って外に出る。

するといつの間にか居なくなったTを探そうと呼んだり携帯をかけようとすると正面から黒い服を着たTが来る。荷物が無いと言ってきたので、自分がこうして持ってきたと言う。


<夢分析>・・・なんの事件性のない淡々とした展開に現実味を感じるリアル感があるが(旅の夢)、チェックアウトの時間も忘れてのん気に朝食をとっていた自分らも悪いが、強制的に荷物を放り出してた旅館側もどうかと・・こんなことはさすがに現実ではないね。

2011/4/9

<夢占い>同級生の二人と気持ちよく挨拶を交わす。

(その1)

自分は白い綺麗な階段を降りる途中(踊り場で)、同級生のT・MT・Tさんの二人とすれ違う。気持ちよく声(挨拶)を交わす。

外に出ると大きな(国際的?)マラソン大会が行われていて成人男子に混じってこれまた同級生のN・Yさん(チラッと見た時は大人びいて見え、サングラスかけて自転車に乗ってレースしてた)が、レース中で3位くらいにつけていた。自分と傍にいた男の同級生と「N・Yさんじゃない?」と確認しあう。

 

 

 

(その2)

Aフィルムの催し物が行われ(仲間のMさんやNさんもいた)、最終的に自分は準優勝らしいと言われる。そして自分たちが使っていた部屋には次に使う業界の人々らしいのが集まっており、早く荷物を片付けるように言われる。他に誰も居なかったので自分一人で下の階へ往復して荷物をどかす。

ある女からは「~を呼べ!」と名指しされるが違うと訂正される。

全部片付け終わった後、携帯でNさん宛に電話をかけるが、なかなか通じず皆のいるであろう会場へ向かう。

 


<夢分析>・・・過去から最近にいたるまでの記憶によるコラージュの夢であろう。

2011/4/3